第8回 早稲田大学 航空宇宙シンポジウム

✦ 航空機産業の今と未来予想図 ✦

シンポジウム プログラム

日時 2022年12月7日(水)16:30 ~ 18:00
場所 早稲田大学西早稲田キャンパス(理工キャンパス)63号館2階03会議室
(森村市左衛門記念会議室) およびリモート開催
主催 早稲田機友会,早稲田大学航空宇宙懇話会
共催 機械科学・航空宇宙学科
参加方法 会場に来る:当日会場にご来場ください。
リモート参加(ZOOM):11月7日頃を目処にZOOM参加者のためのリンク受け付け情報を、学科HPに掲載します。
参加費 無料
問い合わせ先 天野嘉春(早稲田大学 理工学術院 教授)
symp@amano.mech.waseda.ac.jp
第8回早稲田大学航空宇宙シンポジウムのご案内
1.開会 挨拶
天野 嘉春 早稲田大学 理工学術院 教授
2.講演会 司会
河野 通秀 早稲田大学 航空宇宙懇話会
3. 講演会
民間航空機産業の現状と展望
原田 淳 氏 (一財)日本航空機開発協会(JADC)企画調査部 部長
空の移動革命への挑戦 ~ 日本発 空飛ぶクルマと物流ドローンの開発~
岸 信夫 氏 (株)SkyDrive 取締役CTO兼品質統括室長
4.閉会 挨拶
天野 嘉春 早稲田大学 理工学術院 教授

早稲田大学航空宇宙懇話会

戸田 勧   浅川 基男  天野 嘉春
一丸 清貴  鎌田 秀二  河野 通秀
後藤 盛雅  竹之内 玲子 早川 清隆
眞下 進   町田 茂   松崎 潤一

早稲田大学航空宇宙懇話会

戸田 勧   浅川 基男  天野 嘉春  一丸 清貴 
鎌田 秀二  河野 通秀  後藤 盛雅  竹之内 玲子
早川 清隆  眞下 進   町田 茂   松崎 潤一

早稲田大学 航空宇宙懇話会
Aerospace Symposium of WASEDA University